Skip to main content Skip to first level navigation

RICOH imagine. change.

日本 - リコーグループ企業・IRサイト Change
Skip to main content 第一个我evel navigation Menu
Breadcrumbs

Share

Main content

リコー倫理審査委員会

株式会社リコーでは、人を対象とする医学系研究及びヒトゲノム・遺伝子解析研究を実施するに当たり、倫理的観点及び科学的観点から適正に研究を推進することを目的として、倫理審査委員会を設置しています。
委員名簿(敬称略)
氏名 所属 性別 立場
外部委員 大槻 穣治 東京慈恵会医科大学附属第三病院 特任教授 自然科学面の有識者
外部委員 竹山 春子 早稲田大学 教授 自然科学面の有識者
外部委員 鈴木 洋子 鈴木総合法律事務所 弁護士 倫理・法律を含む人文・社会科学面の有識者
外部委員 大木 健一 神奈川県政策局 ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
国際戦略担当部長
一般の立場
委員長 小林 一弘 (株)リコー HC事業本部 事業推進センター 所長 一般の立場
委員 山口 高司 (株)リコー HC事業本部 顧問技師長 自然科学面の有識者
委員 山本 英俊 (株)リコー リスクマネジメント・リーガルセンター 所長 倫理・法律を含む人文・社会科学面の有識者
委員 鈴木 貴代美 (株)リコー 産業医 自然科学面の有識者
委員 小林 孝男 (株)リコー 産業医 自然科学面の有識者

タップでテーブルが表示されます