理光想象。改变。
リコーについてトップへ
关闭
変わるリコー・働き方変革
企業コミュニケーション
红外・財務情報トップへ
経営戦略
红外イベント
红外資料室
財務・業績情報
株式・社債情報
個人投資家の皆様へ
サステナビリティトップへ
首席执行官のサステナビリティに関するメッセージ
環境
社会
ガバナンス
製品・サービストップへ
オフィス向け製品
製品・サービスのセキュリティ
産業向け製品
パーソナル向け製品
NetRICOH
トレードエコシステム
技術トップへ
リコーのテクノロジー
技術開発について
理光设计
採用トップへ
ニューストップへ
COVID-19を乗り越えるために
分享
菜单
研究開発部門では,大学や研究法人,企業とのオープンイノベーションを行っています。その事例をいくつかご紹介いたします。
3 dビジョンシステムを使ったドローンの自動飛行
ステレオカメラによる空間認識技術で滑らかな自動飛行(東京大学・ブルーイノベーション株式会社)
脊椎の神経活動を見える化
神経活動により生じる生体磁気を計測し,障害のある場所を特定(東京医科歯科大学・金沢工業大学)
デュアルイオン電池(DIB)
急速充放電が可能なハイパワー二次電池(九州大学・佐賀大学)
公共構造物点検システム
橋梁の近接目視点検を支援する球殻ドローンと点検調書作成システム(内閣府SIP(戦略的イノベーション創造プログラム))
バイオ3 dプリンター
細胞の3次元配置によるヒト組織作製で医療に革新を(艾湄湾)