ニュースリリース
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、三重県多気郡多気町(町長:久保 行央)や株式会社アクアイグニス(代表:立花 哲也)と三重県多気郡多気町において2020年に開業予定の複合リゾート施設「アクアイグニス多気」のひとつ、「薬草の湯」で消費する温浴用エネルギーをリコーが供給することに関する協定を本日、締結しました。
左から、アクアイグニス 立花代表、多気町 久保町長、リコー 中村執行役員
「アクアイグニス多気」は、産学官連携により地方創生を目指す三重県の観光プラットホームで、「癒し」と「食」をテーマにした複合リゾート施設です。その中核施設のひとつ、「薬草の湯」は県内の薬草を活用して季節ごとにさまざまな効能の湯を提供する温浴施設です。リコーは、木質バイオマス熱エネルギープラントを建設し、木質チップを燃やした時の熱を温水にして「薬草の湯」に供給します。燃料は、主に三重県の森林から産出された一般材由来の木質チップを利用します。これは、多気町、アクアイグニス、リコーの3者が特に下記3点を意義あるものとして共通認識していることから実現したものです。
リコーは、2016年12月から静岡県御殿場市のリコー環境事業開発センターにおいて、御殿場市との協業により、センター近くの森林の未利用間伐材をチップ化し、木質バイオマスボイラーの燃料として、センターの空調、給湯に活用しています。このノウハウを活かして、このたびの温浴施設における木質バイオマスの活用を実現します。
「癒し」と「食」をテーマにした複合リゾート施設
アクアイグニス多気施設鳥瞰図
リコーグループは、オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション、プロダクションプリンティング、産業用製品、デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています。(2017年3月期リコーグループ連結売上は2兆288億円)。
創業以来80年以上にわたり、高い技術力、際立った顧客サービスの提供と、持続可能な社会にむけて積極的な取り組みを行っています。
bob综合平台对数字工作场所的数字工作场所进行授权的数字数字工作场所的数字数字工作场所-目前,各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各数字数字工作地点的数字数字工作地点的数字数字数字工作的数字数字数字工作的数字数字工作的数字-各各各各各各各各各各现现现现现现现现现现现现现现现现现,各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各各サービスのイノベーションでお客様とともに実現します
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
http://jp.ricoh.com/
このページの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や、内容が異なっている場合があります。