ニュースリリース
2015年8月25日
株式会社リコー
株式会社リコー(社長執行役員:三浦善司)は、A0サイズ対応のデジタルモノクロ複合機の新製品として「RICOH MP W8140/W7100シリーズ」を発売します。
新製品は“imagio议员W7140 / W5100シリーズ”(2008年8月発売)の後継機種として発売するもので、前身機と比較してスキャナー機能(オプション)を向上し、高圧縮PDF変換、変倍スキャン、OCR変換に対応します。向上したスキャナー機能を活用することで、大きくなりがちな図面のフルカラースキャンデータの容量を抑えることができ、メールのやり取りやデータ保存も快適に行うことが可能になります。
また、使いやすさを追求した設計に基づき、操作部には新たに、自由に角度調整が可能な9.0インチの大型フルカラータッチパネルを採用し、快適な操作環境を提供します。この他にも、高い生産性、安心のセキュリティ機能、各種ソリューション連携などを実現し、業務効率の改善に貢献します。
これらの特徴により、図面入出力のセンターマシンとして、製造業、建設業、複写業、官公庁、自治体のお客様を中心に導入を進めてまいります。
製品名 | RICOH MP W8140R | RICOH MP W8140TR | RICOH MP W7100R | RICOH MP W7100TR | |
連続複写速度(毎分)* | A1(ヨコ)14枚、A0(タテ)7枚 | A1(ヨコ)10枚、A0(タテ)5枚 | |||
給紙方式 | 1・2段目ロール給紙 | 標準 | 標準 | 標準 | 標準 |
3・4段目ロール給紙 | 標準 | - | 標準 | - | |
3・4段目カセット給紙 | - | 標準 | - | 標準 | |
標準価格(消費税別) | 515万円 | 345万円 | |||
発売日 | 2015年9月9日 | ||||
販売台数 | 500台/年間 |
* 原稿読み取り後、2枚目以降のスピード。
RICOH MP W8140R
リコーグループは、オフィス向け画像機器、プロダクションプリントソリューションズ、ドキュメントマネジメントシステム、ITサービスなどを世界約200の国と地域で提供するグローバル企業です(2015年3月期リコーグループ連結売上は2兆2,319億円)。
人と情報のかかわりの中で新しい価値を生む製品、ソリューション、サービスを中心に、デジタルカメラや産業用の製品など、幅広い分野で事業を展開しています。高い技術力に加え、際立った顧客サービスや持続可能社会の実現への積極的な取り組みが、お客様から高い評価をいただいています。
想像力の結集で、変革を生み出す。リコーグループは、これからも「imagine. change.」でお客様に新しい価値を提供していきます。
より詳しい情報は、下記をご覧ください。
http://jp.ricoh.com/
このページの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や、内容が異なっている場合があります。