RICOH imagine. change.
リコーについてトップへ
Close
変わるリコー・働き方変革
企業コミュニケーション
IR・財務情報トップへ
経営戦略
IRイベント
IR資料室
財務・業績情報
株式・社債情報
個人投資家の皆様へ
サステナビリティトップへ
CEOのサステナビリティに関するメッセージ
環境
社会
ガバナンス
製品・サービストップへ
オフィス向け製品
製品・サービスのセキュリティ
産業向け製品
パーソナル向け製品
NetRICOH
トレードエコシステム
技術トップへ
リコーのテクノロジー
技術開発について
Ricoh Design
採用トップへ
ニューストップへ
COVID-19を乗り越えるために
Share
Menu
環境に配慮した製品の市場開発・販売促進を目的に設立され、米国・連邦政府が調達要件として採用している評価システムEPEAT(Electronic Product Environmental Assessment Tool)の環境負荷削減についての対応情報をご覧いただけます。
下記データは、設計、および、生産上で著しい環境負荷のあるサイトのデータを掲載しています。
温室効果ガス*
排出物*
化学物質
2017年度*2018年度*2019年度*
水の使用量*
取水箇所別使用水量/再使用・再生水量/排水量
2016年度*2017年度*2018年度*
ページトップへ