リコーグループ全体の社会貢献活動の中で、寄付とならんで大きな割合を占めているのが、社員参加による社会貢献活動です。地域貢献や生物多様性保全を中心に、グループ各社が社員参加の活動を企画・実施しています。
2020年3月期のリコーグループ各社の社会貢献活動の総支出額の実績は5億3,146万1,992円です。寄付や活動経費に加え、社員の参加人数・時間、物品寄贈等も金額換算した総支出額を示しています。
プログラム名 | 指標 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度の指標 |
---|---|---|---|---|---|
市村自然塾関東 | 卒塾生数 (卒塾生累計数) |
56人 (844人) |
56人 (900人) |
51人 (950人) |
52人 (1,002人) |
リコー・サイエンスキャラバン | 実施回数 (子どもの体験者数) |
18回 (2,523人) |
17回 (2,666人) |
17回 (2,183人) |
5回 (500人) |
森林保全プロジェクト | 支援額 (支援プロジェクト数) |
12,000千円 (6) |
12,000千円 (6) |
9,000千円 (4) |
12,000千円 (5) |
ステークホルダー協働の森づくり(えなの森) | 参加者数 (地域の方の参加者数) (社員参加者数) |
1064人 (684人) (249人) |
1,114人 (801人) (249人) |
1,164人 (950人) (152人) |
1,300人 (1,000人) (200人) |
100万本未来の森プロジェクト | 植林本数 | - | - | 10,000本 | 100,000本 |
社会貢献クラブ・ FreeWill | 寄付件数 (クラブ主催のボランティア活動に参加したグループ社員数) |
32件 (586人) |
31件 (646人) |
68件 (2.459人) |
60件 (1,000人) |
「そだちえ」による親子を取り巻く活動支援 | 支援数 | - | - | 12組のひとり親家庭のお子さんに1か月の病児保育利用相当の提供 | 36組のひとり親家庭のお子さんに1か月の病児保育利用相当の提供 |