渡辺修平
デザイン工学部 システムデザイン学専攻
2015年年入社
世の中にない技术を创りだすことはとてもやりがいがあります。最先端の技术开発をしたいと思う新しい仲间と,挑戦し続けていきたいです。
佐藤裕之
工学系 光学専攻
2011年入社(中途)
研究は一人でするものではなく,皆で话しあって挑戦するもの。视野を広く保つために幅広い兴味を持ってください。
金硕灿
工学部 電気電子工学科専攻
2011年入社
大学との共同研究や国家プロジェクトへの参画など,オープンイノベーションにも积极的に取り组んでいます。それぞれの强みを活かして,世の中に新しい価値を提供できるよう日々顽张っています。
林和花
理学系 分子生物学専攻
2014年入社(中途)
グローバル企业であるリコーが,本気でバイオメディカル分野に挑んでいることに共感しました。
互いの文化の违いを受けいれ,力を合わせながら,どんどん盛り上げて行きたいです。
北村恵
理工学部 機械工学科専攻
2013年入社
长く働きたいので,女性の働きやすさが気になっていました。リコーは女性采用に积极的でしたし,実际に周りの女性の皆さん,产休育休から复帰して活跃しています。
相﨑友保
工学部 情報・計算機工学専攻
2011年入社
世界で通用するAI·データアナリティクスの技术を磨くため,社外コンペにも积极的に参加しています*。
社内のデータサイエンティストを育てる环境も整ってきています。
本橋 直樹
理工学研究科 情報科学専攻
2012年入社
光学やデバイス等,ハードウェアに关わる独自データをベースとしたAIの研究开発ができます。このようなデータを使ったAIの研究はベンチャーではできない醍醐味でもあるので,是非,メーカーのデータサイエンティストを目指してみてください!
鸭田纪一
工学部 物質工学科学専攻
2015年年入社
热意と行动力があれば,どんなことでもチャレンジできます。学生时代から兴味のあった事に取り组めており,とてもやりがいを感じています。
下川达也
理工学部 物理学科専攻
2013年入社
やりたいことをやらせてもらえる。
若手の意见でも良いものは取り入れてもらえる。
研究所はそんな风土なので,まずはしっかりと自分を持ってください。
石川 恵美子
理学部 物理学専攻
2004年年入社
インクジェットヘッドの品质を,高速·高精度で検查する新规技术の开発に取り组んでいます。企业研究者ならではの业务で,生产工程の省人化に直结するためやりがいがあります。
现在时短勤务で働かせてもらっていますが,自部署だけでなく关连区の方にも助けていただき,ワークライフバランスの充実がはかれています。