リコーについてトップへ
Close
変わるリコー・働き方変革
企業コミュニケーション
IR・財務情報トップへ
経営戦略
IRイベント
IR資料室
財務・業績情報
株式・社債情報
個人投資家の皆様へ
サステナビリティトップへ
CEOのサステナビリティに関するメッセージ
環境
社会
ガバナンス
製品・サービストップへ
オフィス向け製品
製品・サービスのセキュリティ
産業向け製品
パーソナル向け製品
NetRICOH
トレードエコシステム
技術トップへ
リコーのテクノロジー
技術開発について
Ricoh Design
採用トップへ
ニューストップへ
COVID-19を乗り越えるために
Share
お客様の働く場の変革や社会課題の解決に貢献する製品や技術を生み出していきます。
TECHNOLOGY
オフィスにさらなる進化を
いつでも・どこでも、だれでも・だれとでも、コミュニケーション
現場に多くの感動を
医療現場の見える化の現実
社会に新たな可能性を
道路の維持管理支援
RICOH's Innovation
お客様とともに新しい価値を創造し、イノベーションに挑戦しています。
「知的財産への取り組み」を更新しました
小粒径で均一なリキッドマーブルを製造する技術を開発
神経の薬剤応答が測定可能なヒト神経薬効・毒性評価プレートを提供開始
「ヒト神経薬効・毒性評価プレート」を追加しました
有機デバイスのセラミックコーティング技術を開発
第20回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
お客様の働く場をスマートにし、社会課題を解決するための、リコーの様々な製品や様々な分野に生かされる技術を紹介します
社会にイノベーションを生み出すための考え方や、仕組みづくりを実践し、持続的に研究開発活動を推進しています。
ユーザーエクスペリエンスを通じてお客様に長く使っていただき、感動を与えるデザインを目指します。
研究開発
未来の社会課題解決のための研究を行っています
VOICE
リコーの研究、商品開発に関わる社員の声をご紹介
リコーテクニカルレポート
年間の研究成果をまとめ、公開しています
リコーの新たな取り組み
人々の“はたらく”をよりスマートに。
西暦2036年を想像してみた
SFクリエイターと考える、未来のワークスタイルをご紹介。
リコー早わかり
リコーの最新データと企業についてご紹介。