跳转到主要内容 跳转到第一级导航

理光想象。改变。

日本——リコーグループ企業・红外サイト 改变
跳转到主要内容 第一级导航 菜单
面包屑

分享

主要内容

第106回定時株主総会

第106回定時株主総会 質疑応答

  • 営業報告に関わる複数の質問から,主な質疑応答の要旨を記載しています。

質問 マスコミの記事を拝見したところ,リコーは環境保全活動を業績向上にきちんとつなげているとありましたが,これはどのような意味でしょうか。

回答者 代表取締役 桜井正光

回答 弊社では毎年,各部門ごとに環境保全活動の行動計画を立てて実施,進捗を管理しております。こうした全員参加による意識の高い取り組みが,業績向上に反映されているものと考えております。環境報告書にその成果が記載されておりますのでご一読いただきたいと存じます。


質問 リコーのカラーコピーのシェアを教えてください。

回答者 取締役 我妻一紀

回答 弊社の国内におけるカラーコピーシェアは現在トップクラスであると認識しています。今後新機種を投入し,さらなるシェア拡大を目指してまいります。


質問 并购への考え方についてお聞きかせください。

回答者 代表取締役 桜井正光

回答 并购については,これまでも世界規模の販売会社やハイエンドプリンティング事業の買収を実施してまいりました。これからも戦略的な観点から,必要に応じて并购を行ってまいります。


質問 ストックオプションについての考え方をお聞きかせください。

回答者 代表取締役 桜井正光

回答 弊社の役員・社員の報酬は業績連動となっており,現在のところ役員に対しても社員に対してもストックオプションの供与は考えておりません。


質問 為替の業績への影響はどのようになっていますか。

回答者 取締役 三浦善司

回答 平成17年度の為替による影響は売上高で約億327円,営業利益で約億81円でした。


以 上