的imagio MP1300,および的imagio MP1600シリーズのエコマーク表示について
株式会社リコー(社长执行役员:近藤史朗)が生产し,エコマーク表示を贴付して贩売しているモノクロデジタル复合机「IMAGIO MP1300シリーズ」および「IMAGIO MP1600シリーズ」(本年5月15日発売)において,财団法人日本环境协会が认定する同マークの认定基准を,一部に満たしていないものがあり,ここにお知らせするとともに谨んでお诧び申し上げます。
1.概要
当该商品のプラスチックカバーにおいて,回收材の含有率がエコマークの认定基准が求めている重量比15%に満たないことが判明いたしました。
同制品の市场出荷台数は,5月15日の発売以来897台で,既に出荷を停止いたしました。ご使用いただいているお客様については全て把握しており,早急にご连络申し上げた上で当该プラスチックカバーの交换を进めてまいります。また,エコマークを表示している他の机种については,认定基准を満たしていることを确认いたしました。
この事実の判明を受け,速やかに财団法人日本环境协会に内容をご报告し,対応方法について协议し,ご了解を得ております。
なお,今回の基准未达はプラスチックカバーの回收材含有率に关わることで,画像不良·动作不良·安全性への悪影响など,ご使用に关わる问题は発生いたしません。
2.ミスが発生した原因
当该机种の设计拠点でのエコマーク申请业务で,标准で决められたプロセスが,一部手违いにより,守られていなかったことが今回のミスにつながりました。
3.他の制品について
今回全ての申请データの再确认を実施し,问题のないことを确认いたしました。
4.対応について
6月12日に调查委员会を発足し,事実关系を精查の上,以下の対応を决定いたしました。
1。 |
すでにご使用中のお客様については贩売担当者およびサービス技术者が伺い,お诧びをすると共に,今回の问题の内容をご说明し,ご理解をいただいたうえでプラスチックカバーの交换を実施いたします。 |
|
2。 |
在库分および新规生产分には,认定基准に合致する正しい部品を使用した上で出荷いたします。 |
5.再発防止について
今回の问题を真挚に受け止め,当该制品の设计拠点の设计プロセスおよび管理体制の総点検を行ないました。さらに同拠点において,设计ルールおよび共有ツールの利用を彻底し,またエコマーク申请プロセスで业务标准通り作业が行なわれるように,日常管理と教育を再彻底することにより,再発防止に万全を尽くしてまいります。
お客様には,大変ご迷惑をお挂けし,心からお诧び申し上げます。今后はこうした间违いが発生することがないよう再発防止·未然防止策の彻底を図ってまいります。何卒ご理解を赐りたく,お愿い申し上げます。