1.18年9月中間期の連結業績(平成18年4月1日~平成18年9月30日)
|
(1) 連結経営成績 |
|
売上高 |
営業利益 |
継続事業税引前利益 |
18年9月中間期 17年9月中間期 |
百万円 |
% |
986922年 |
7.3 |
919869年 |
5.4 |
|
百万円 |
% |
73163年 |
12.5 |
65012年 |
17.2 |
|
百万円 |
% |
74268年 |
10.0 |
67509年 |
16.8 |
|
18年3月期 |
|
|
|
|
|
中間(当期)純利益 |
1株当たり中間 (当期)純利益 |
潜在株式調整後1株当 たり中間(当期)純利益 |
18年9月中間期 17年9月中間期 |
百万円 |
% |
52045年 |
21.4 |
42867年 |
19.7 |
|
|
|
18年3月期 |
|
|
|
|
(注) |
(1) |
持分法投資損益 |
18年9月中間期1038年百万円17年9月中間期935年百万円18年3月期2606年百万円 |
|
(2) |
期中平均株式数(連結) |
18年9月中間期729483296株17年9月中間期734019631株18年3月期733434414株 |
|
(3) |
会計処理方法の変更 |
無 |
|
(4) |
売上高,営業利益,継続事業税引前利益,中間(当期)純利益におけるパーセント表示は,対前年中間期増減率 |
|
(5) |
米国財務会計基準審議会基準書第144号“長期性資産の減損又は処分の会計処理”の規定に基づき,平成19年3月期第1四半期に譲渡した事業に関して,前年同期および前期の数値を組替えて表示しております。 |
|
(2) 連結財政状態 |
|
総資産 |
純資産 |
自己資本比率 |
1株当たり純資産 |
18年9月中間期 17年9月中間期 |
百万円 2097763年 1948587年 |
百万円 1008412年 905674年 |
% 48.1 46.5 |
|
18年3月期 |
2041183年 |
960245年 |
47.0 |
|
|
(注) |
(1) |
期末発行済株式数(連結)18年9月中間期729602695株17年9月中間期734481701株18年3月期729552274株 |
|
(2) |
純資産は,米国会計基準に基づく資本合計を記載しております。 |
|
(3) |
自己資本比率,1株当たり純資産の計算にあたっては,米国会計基準に基づく資本合計を用いております。 |
|
(3)連結キャッシュ・フローの状況 |
|
営業活動による キャッシュ・フロー |
投資活動による キャッシュ・フロー |
財務活動による キャッシュ・フロー |
現金及び現金等価物 期末残高 |
18年9月中間期 17年9月中間期 |
百万円 51624年 71734年 |
百万円 △39259 △62009 |
百万円 1101年 △49795 |
百万円 203876年 148010年 |
18年3月期 |
173479年 |
△120051 |
△59989 |
187055年 |
|
(注) |
米国財務会計基準審議会基準書第144号“長期性資産の減損又は処分の会計処理”の規定に基づき,平成19年3月期第1四半期に譲渡した事業に関して,前年同期および前期の数値を組替えて表示しております。 |
|
(4)連結範囲及び持分法の適用に関する事項 |
|
連結子会社数 252社 持分法適用非連結子会社数 36社 持分法適用会社数 19社 |
|
(5)連結範囲及び持分法の適用の異動状況 |
|
連結 (新規) 1社 (除外) 8社 持分法 (除外) 4社 |
|
2.19年3月期の連結業績予想(平成18年4月1日~平成19年3月31日) |
|
売上高 |
営業利益 |
継続事業税引前利益 |
当期純利益 |
通期 |
百万円 2067000年 |
百万円 170000年 |
百万円 168000年 |
百万円 106500年 |
|
(参考) |
1株当たり予想当期純利益(通期)145円97銭 |
 |
上記の業績見通しは,現時点で入手可能な情報に基づき当社が判断した見通しであり,リスクや不確実性を含んでおります。 実際の業績は様々な重要な要素により,これら業績見通しとは大きく異なる結果となり得ることをご承知おきください。 上記の予想の前提条件その他の関連する事項については,添付資料の10ページを参照してください。
|
|